
ショートステイとは、ご家族の方が介護疲れや病気・冠婚葬祭・旅行、その他の理由により介護ができないときに、一時的に入所し
ていただき、介護者(ご家族)に代わって日常生活上のお世話を行うサービスのことです。またショートステイ施設とは、介護認定を
受けた方が利用され、一時的に入所できる介護施設のことです。
「見沼さくらの杜」のショートステイでは健康チェックや食事、入浴、趣味活動などが受けられます。さらに健康把握による心身機能
維持・向上をはかりながら、楽しい時間を越谷さくらの杜で過ごすことにより孤立感・疎外感の軽減にもつながります。
ご家族にとりましては、しばし身体・精神的な負担の軽減が得られます。
「自立支援ケア」に積極的に取り組んでいます。
「自立支援」に積極的に取り組んでいます。
1日1回15分のさくらマーチを行います。朝、おやつ前のラジオ体操を行います。
社会福祉法人 桐和会 見沼さくらの杜では、医療的ケアについても安心・安全をモットーに、皆様のニーズにお答えできるよう務めております。
つきましては今月の医療的ケアの在籍者数を掲載させていただきますので、入所の際の参考にしていただければ幸いです。
140床は全室個室、10部屋を1ユニット(生活単位)として、専用のリビングを備えています。
ここでの暮らしを家庭生活の延長としてとらえ、
個を尊重するアットホームな雰囲気のなかで専門性の高い介護ケアをお受けいただけます。
やさしい心と笑顔あふれるスタッフは、ご入居者の日常生活をしっかりと守り、
まごころ込めて誠心誠意お世話をいたします。ご家族には、安心と信頼を提供させていただきます。
Floor Map
MINUMA SAKURA no MORI
入所定員 | 140名(内、ショートステイ20名) |
---|---|
居 室 | 140室・全室個室 |
ユニット数 | 10名×14ユニット |
ユニットの 共用設備 |
玄関/リビング・ダイニング/スタッフステーション/談話コーナー/大型テレビ/トイレ/洗面/簡易シャワー設 備/その他 |
見沼さくらの杜 ブログ
さくらの杜 最新情報
川口さくらの杜
見沼さくらの杜
越谷さくらの杜
道合さくらの杜